Amazonのブラックフライデーで散財

テレビ買った。
ついにテレビを買ってしまいました…。去年は我慢ができたのに、今年はついうっかりAmazonのブラックフライデーを覗いたらついポチってしまったのです。
買うとしてもdポイントの増量ポイントが期間限定ポイントなのでそれを充てようと思っていたのに。
なんとなくそろそろ年末だしテレビ番組もドラマの再放送とか映画とかたくさん放送するだろうし、それなら大きいテレビで見たら…とワクワク感が生まれてしまいもう我慢しなくていいかな!と思ってポチったんだと思います。
ということで明日の火曜日に早速配送される予定でして、今使っているテレビは回収していただきます。
およそ13年近く頑張ってくれたソニーのブラビアさん…とても優秀でした。お世話になりました。ありがとうございます。
今回購入したのはレグザの50インチの液晶テレビです。今や4Kテレビが当たり前なんですね。地上波ではまだ放送されていないようですが、近ごろではネット動画で4K放送がされているんですか?
難しいことは分かりませんが、ちょっとだけ楽しみです。
テレビの大きさも26インチ(横幅約57センチ)から50インチ(約110センチ)になるので、ほぼ倍になります。
テレビ台が120センチなのでバランスは悪くなりそうですね。(ずんぐりむっくり嫌いじゃない)
さてさて、今回購入したのはAmazonですが支払方法はもちろんd払い(dポイント)です。
手持ちのポイントが4万ポイントほどしかなかったので、急遽リアルタイムでdポイントに交換できるポイントサイトさんで補充しました。
利用したのは、 モッピーとポイントが貯まっていたPeXです。
ちょこっと調べてみて分かったのですが、意外とリアルタイムで交換してくれるところは少ないんですね。
本当ならばよりお得にdポイントに交換したかったのですが、今回ばかりは少し急いでいたので直で交換しました。
というのも、モッピーでdポイントに交換すると15%されるのはもちろんなんですが、ドットマネーに交換をすると1%増量されます。
そしてドットマネーからdポイントに交換しても15%増量されるので、ドットマネーを経由すればほんの少しですが、貰えるポイントが増えるんですね!(ドットマネーからdポイントへの交換は3営業日以内)
私はいつもネチネチお金が稼げることを考えているので、この1%分を諦めるのかめちゃめちゃ悩みましたが、今回は物欲に負けて交換をしました。
その甲斐あってか、購入したテレビはAmazon出荷分を売り切ったようで、通常(別の出品者)の値段になっています。
というかブラックフライデーで安くなっていた他のテレビも続々と同様の状況になっているようです。
ブラックフライデー期間中ならずっとその価格で購入できるのかと思っていましたが、やはり売り切れってあるんですね。
よかった…早めに買っておいて。
ということで、今回はリアルタイムでdポイントに交換できたモッピーとPeXに感謝です。
足りない分は現金かAmazonギフト券で〜というのもありですが、貴重なAmazonギフト券は定期便の支払いに使いたいですし、現金はもっと使いたくない。
もしdポイントが足りなければ、今回のテレビ購入はなかったので、よかったです。(よかったのか!?)
普段はポイント交換にかかる日数など気にしない方なんですか、こういうときは本当に本当にリアルタイム交換のありがたみを感じますね。
今回のこともあり、各ポイントサイトのdポイント交換に関することのメモです。特に記載がなければ交換手数料は無料。
そして個人的なおすすめ交換方法です。
下記は現時点でのものです。間違ってたらゴメン。
- モッピー:リアルタイム交換(ドットマネー経由1%増量)
- ポイントタウン:1〜2ヶ月(急ぐならPeXかドットマネー経由がおすすめ)
- ライフメディア:翌営業日(PeX経由2%増量)
- ポイントインカム:リアルタイム〜翌営業日※手数料あり(手数料無料のPeXかドットマネー経由推奨)
- ハピタス:三営業日以内
- ちょびリッチ:リアルタイム交換(増量は12/24まで)
- アメフリ:5営業日※レート目減り(PeX1.5%増量・ドットマネー1%増量推奨)
ランキングに参加しております。
よろしければポチっとお願いします。
