定期預金が満期を迎えた
『住信SBIネット銀行』に預けていた定期預金が、先日満期を迎えた。
当時の金利は1年で0.35%(税引前)という高金利だったため、利息もすごい。

少し見づらいかもしれないが、たった1年で2,391円もの利息がついている。
都市銀行の金利はだいたい0.02〜0.025%だからおよそ10倍以上。
そう考えると、住信SBIネット銀行の定期預金はすごく利率がいいことが分かる。
しかし昨年に預けたもう1つの定期預金は0.3%と少し低くなっていて、今現在の金利は0.25%と下降気味。
それでも十分に高いわけだが、以前と比べてしまうとなんとも言えない。
今回戻ってきた定期預金はキャンペーン中のじぶん銀行に入れるとして、その先をどうするか少々悩むところ。
どうやら新生銀行が1年0.3%らしいが、これ以上銀行口座を増やしたら流石に管理が面倒臭い・・・。
やはりこのまま住信SBIが最善か。
※住信SBIネット銀行の口座開設は、
『ハピタス』の広告経由がおすすめです。
開設するだけで500円分のハピタスポイントが貰え、そのまま現金や電子マネー等に手数料無料で換金できるので、軽いお小遣いになっちゃいますよ。