2016年 定期預金の利息で10,878円プラス
ある程度お金が貯まったら定期預金へ移す。
それをするだけでお小遣いを稼ぐことができます。
私が2016年で受け取った定期預金の利息は、総額10,878円。預けた期間や金額は、そのときの金利によって様々です。
具体的な内訳は以下の通り。
1,500,000円 0.300% 3ヶ月 905円(税引後)
1,000,000円 0.200% 1年 1,598円(税引後)
1,000,000円 0.350% 3年 8,375円(税引後)
一番古い定期預金が3年前のもので、0.350%。当時は今に比べると高かったんですね・・・。このとき3年預けててよかった。
預ける金額は、特に決めていません。そのときあるお金を根こそぎ預けています。
ただ、預けたあとに金利が上がっているのをみると、あー失敗したかなぁと思うこともしばしば。定期を作った直後なら作り直すのもありですが、数ヶ月経っていると微妙ですよね。
まぁそんなときは諦めています。
私が定期で預けている銀行は、全て住信SBIネット銀行。ここだと複数の定期預金口座を簡単に作れるので超おすすめです。
金利は、6ヶ月〜1年ものだと0.200%。100万円以下でも同じ金利なので、少しでもまとまったお金がある人はぜひ定期預金を。(金利は変動するのでご自身でご確認くださいね)
都市銀行だと、普通預金の金利は0.001%、定期預金でも0.01%くらいとかなり低めなので、お金を預けるなら断然ネット銀行の定期がいいです。
普通預金に大金を預けているのはすごく勿体ないですよ!
※ネット銀行でも普通預金の金利は0.001%くらい。都市銀行と変わらないです。
ランキングに参加しております。
よろしければポチっとお願いします。